【バックエンドエンジニア(デジタルパートナー事業部)】ボトムアップ型のビジネスモデル|賞与年2回|平均残業時間13時間|福利厚生充実◎

【仕事内容】
デジタルパートナー事業部の”バックエンドエンジニア”として、Webサービスグロースに向けた
システム設計/開発業務全般をお願いいたします。
まずは下記案件に参画していただき、そのあとはスキルや貢献、やりたいことに応じて、
リーダーやエンジニアリングマネジャーとなり、チームの拡大やスキルアップなどに貢献していってもらいたいと
考えております。
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり

【案件例】
■受注管理、倉庫管理ツールのエンハンス開発案件
・ほとんどがバックエンド(PHP)を使っての開発で、一部フロントエンド開発もあり(twig)
・機能設計、開発、テストなど

■ふるさと納税サイトのWebサイト・独自CMS、APIの開発業務
・設計(詳細)、実装、テストなど

【主な取引先】※全体の9割が直案件
エイベックス /三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/
カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/
LINE 他、多数

【弊社で取り扱っている主な技術】
開発言語:PHP
フレームワーク:FuelPHP、 Laravel、Symfony
ツール:slack, Chatwork, Notion, Github 等

Latest Comments

表示できるコメントはありません。