【BPO管理者/部長候補】成長事業で経験活かせる!/残業少なめでプライベートも充実/転勤もなしで長期で働ける★

●仕事概要
【管理者/マネジメント(グループリーダー)ポジション】
現場の状況を把握し自ら動き、
会社戦略の実現に向けてより実践的な業務を
マネジメントするポジションです。

●プロジェクト管理者(グループリーダー)とは?
BPOを実装するチームのことを『プロジェクト』と呼称しています。
プロジェクトは大小さまざまです。
グループリーダーは、各プロジェクトに所属するメンバーや
業務進捗を管理・分析し、業務改善の実行、
クライアントへの進捗報告や各種調整を担当します。
業務に慣れてきたら新規クライアント獲得業務にも
取り組んでいただきたいと考えています!

●キャリアステップ
現場の把握~グループリーダーを経験した後は、
複数の部門を管理する部長、部門長の役職へ昇格を目指せます。
他にも、営業スタッフ育成に特化したトレーナーなど
幅広い選択肢があります!

●具体的な仕事内容
・複数の案件進捗、予算、運営管理全般
・売上集計、進捗、目標の分析
・複数進行中の案件に対してのスケジュール管理や、全体管理
・業務設計の構築、改善
・クライアントとの折衝、交渉
・リスク、労務管理(コンプライアンス、勤怠管理など)
・スタッフ管理(要員管理、更新面談や相談対応など)
・スタッフ教育、評価(定期研修、業務指導、人事評価など)
・新規プロジェクトの業務構築、実行プランの策定/実施

●入社後の流れ
まずは、”現場を知る”ことを目的に現場の一連の流れを
把握していただきます。(OJT研修)
その後は経験や適性により、お任せする部署が決定します。
今までのご経験を活かしながら部署の総括や
スタッフのマネジメントをはじめとする幅広い業務をお任せします!
BPOプロジェクトのリーダー職として、
裁量が大きい業務を行うことが出来ます。
現在は各グループ、グループ長1名、マネージャー1~2名、
スタッフ10~20名の組織構成です。

Latest Comments

表示できるコメントはありません。