FOLIOは、「資産運用が誰にとっても身近なものになる」ことを目指す、オンライン証券のスタートアップです。
私たちが作っているのは、これまでの金融サービスにはなかった 「UI/UXをどこまでも追及した」証券アプリです。
“ロボアドバイザー”をベースにした資産運用を自動で行える「おまかせ投資」など、
投資を軸にさまざまなサービスを展開。
サービスの特性上、大手金融機関と同等の堅牢性を担保しつつも、
スタートアップにおける柔軟性やスピードを発揮できる環境にしていくことが重要です。
各プロダクトのデザイナーやエンジニア、QAチームと協力しながらサービス開発を推進してくださる
iOSエンジニアを募集します。
【業務概要】
・iOSネイティブアプリケーションの設計、開発
・iOSネイティブアプリケーションのUI/UX設計、品質改善
・iOSバージョンアップへの対応
・モバイルアプリ向けBFFの開発(TypeScript)
・Flutterを用いたToBアプリの開発
・SwiftUIへのリアーキテクチャ
【具体的な業務内容】
各プロダクトに属して開発を行います。
・新機能開発
・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・非技術部門との仕様策定・調整
・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施
・チームメンバーとの相互コードレビュー
・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案
【担当プロダクト例】
・ToB:4RAP
・ToC:ROBOPRO、おまかせ投資
【技術環境】
言語:Swift
主要ライブラリ:RxSwift, ReSwift, IGListKit など
設計:Redux(Flux)ベースの設計
言語:Dart
主要ライブラリ:riverpod, flutter_hooks など
設計:MVVMベースの設計
<その他>
ソースコード管理:Git、GitHub
プロジェクト管理:JIRA
チャットツール:Slack
情報共有:Confluence
CI環境:Bitrise
【配属・入社後の流れ】
採用プロセスの中でスキルやWillのマッチを判断して、所属いただくチームを決定いたします。
入社後の1ヶ月はチームメンバーの一人がメンターとして、
開発環境のセットアップや開発フローへのキャッチアップ、
他部署とのコミュニケーションのフォローをします。
いくつか機能の開発を行って業務にキャッチアップしていただき、その後はご自身のスキルやご志向に応じた
タスクやロールに取り組み、ご活躍していただきたく思います。